861件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

荒尾市議会 2022-12-16 2022-12-16 令和4年第6回定例会(4日目) 本文

次に、市が所有する土地利活用の現況についてということですが、現在、市が所有する土地のうち、普通財産につきましては、NTTや九電へ電柱敷電話柱敷等として貸付けを行っているほか、狭小なため、行政財産としての活用が困難な土地につきましては、事業者や地元の市民の方からの申出により、携帯電話無線基地局駐車場として貸付けを行い、貸付料を頂いているところでもございます。  

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回厚生分科会−06月21日-01号

岡島史明 新型コロナウイルス感染症対策課長  ただいま、現在の体制といたしましては、直営で保健師携帯電話を自宅に持ち帰り、救急搬送等の要請があった場合は調整をしているというのが現在の体制でございます。委託化につきましては、委託事業者の方で、場所と電話回線等を用意していただきまして、そこに3名を、夜間詰めていただいて業務を行っていただくということを、委託したいと考えておるところでございます。

熊本市議会 2022-03-15 令和 4年第 1回経済分科会-03月15日-02号

内容といたしましては、(1)でございますが、本市に滞在する国内旅行者について、GPSなどの携帯電話位置情報ビックデータ活用し、本市での滞在や観光施設への来訪に関する実態を把握するための経費といたしまして550万円、次に、外国人旅行者志向情報分析として、インバウンドの需要回復期に向けた施策の精度を高めるため、外国人旅行者が利用するSNS等ビックデータから本市にある観光コンテンツに対する評価

荒尾市議会 2022-03-15 2022-03-15 令和4年第1回定例会(3日目) 本文

例えば、携帯電話会社の協力による各地域での出張スマホ教室や、AIを活用したおもやいタクシーの予約など、操作説明会などを通してデジタル機器に触れながら、間違えたら、壊れたらなど、高齢者の皆様の一つ一つ不安感を解消していくことで、情報格差対策の第一歩としていきたいと考えております。  

熊本市議会 2021-12-02 令和 3年第 4回定例会−12月02日-03号

1点目、家族の認識を高めるため、家族の方の同意署名、加えてかかりつけ医師同意署名携帯電話番号を書いていただき、メッセージノートの効力を高めることが必要ではと考えますが、いかがでしょうか。  2点目、容体が急変し慌てて救急車を呼んだとしても、このメッセージノート家族が示し蘇生拒否した場合は、東京消防庁の運用を参考に、傷病者本人意思決定を尊重するようなルールづくりはできないでしょうか。  

熊本市議会 2021-12-01 令和 3年第 4回定例会−12月01日-02号

その後は、想像がつかれると思いますが、私の携帯電話はひっきりなしに鳴り続け、経緯の説明に苦労したことがつい最近のように思い出されます。  本市議会ルールでは、新型コロナウイルスに感染したら氏名公表となっております。濃厚接触については、そのルールから除外されていますので、本人が断った状況で報道されたことは正直残念という言葉で、この議場では例えさせていただきます。  

熊本市議会 2021-09-15 令和 3年第 3回総務委員会-09月15日-01号

藤山英美 委員  今はもう時代が変わったからだとは思いますけれども、固定電話が少なくなって、携帯電話がほとんどになってきているんです。だから、我々に執行部から簡単に電話がかかってくるんです。教えていないのに。そして友達感覚で、私が議員であることも何も知らずに、組織の長として電話がかかってくるのがあるわけです。

熊本市議会 2021-09-14 令和 3年第 3回予算決算委員会−09月14日-02号

また、その下段の課題への対応の欄では、休日でも連絡できる連絡先担当者携帯電話番号等)を極力入手することとしているとありますが、その後、直近の協定企業との電話番号を含む連絡先把握状況はいかがでしょうか。実際の支援概要と併せて、文化市民局長に伺います。         

熊本市議会 2021-08-25 令和 3年 8月25日議会活性化検討会−08月25日-01号

会議委員会への個人のパソコン等持込みについてということでございますが、まず、本市議会現状の取扱いでございますけれども、議会運営申合せにおきましては、本会議委員会及び協議等の場において、携帯電話等の通信機器、またはパソコン等電子機器は、貸与タブレットを除いて持ち込まないという規定になっておるところでございます。  

八代市議会 2021-06-16 令和 3年 6月定例会−06月16日-03号

1点目、情報通信機器である固定電話携帯電話、スマートフォン、ファクス、タブレット端末パソコン保有状況について伺います。2点目、情報通信機器を持っていない人にはどのようなデメリットがあると思いますか。3点目、生活困窮者一般就労に至るために、携帯電話スマートフォン保有が必要だと思いますか。

八代市議会 2021-06-15 令和 3年 6月定例会−06月15日-02号

本システムの防災アプリなどは、携帯電話通信網を利用して情報配信を行うことから、携帯電話受信エリア内でしたら、どこでも情報を入手することができます。また、携帯電話などをお持ちでない方、受信エリア外にお住まいの方には固定電話などに情報をお届けするなど、生活スタイルに即した受信手段を選択していただくことができます。

荒尾市議会 2021-03-16 2021-03-16 令和3年第2回定例会(4日目) 本文

スマートフォンにダウンロードしてのアプリ配信については4月から、戸別受信機活用した伝達についても同様に整備され、防災関係機関福祉施設携帯電話等を持たない避難行動支援者などへの貸出しも併せて、防災情報を迅速かつ確実に伝達する方法も取られます。情報が伝わりにくいといったことが減少するよう取組を要望して、このアプリ配信戸別受信機の件については終わります。  

荒尾市議会 2021-03-15 2021-03-15 令和3年第2回定例会(3日目) 本文

授業活性化学校事務効率化が期待されるとしながら、一方で新学習指導要領の改訂に対応した教育情報化に関する手引-補版-では、教師は教材研究指導の準備・評価・校務などにICT活用する能力授業ICT活用して指導する能力児童生徒ICT活用指導する能力情報活用の基盤となる知識や態度について指導する能力を身につけ、かつICTの特性を理解して指導の効果を高める方法や、児童生徒携帯電話